【英検1級二次】素点とCSEスコアの対照表 2020-2 B日程

みなさま、英検1級の受験お疲れさまでした。

2020年第2回二次試験B日程の素点とCSEスコアの対照表を作りました。一緒にみてみましょう!

対照表の見方

素点とCSEスコアが対応しています

今回は英検1級に合格するためには、素点27点必要でした。

SPEECH: 10点
INTERACTION: 10点
GRAMMAR AND VOCABULARY: 10点
PRONUNCIATION: 10点
合計: 40点

最後にお願い

この換算表はわたしが独自にツイッターで情報収集して作成したものです。空欄の箇所は情報収集できなかったところになります。

もし空欄の箇所のスコアを知っている人はコメントお願いします。

では、またねー。

2 COMMENTS

アバター 塩見賢人

プレスリリース

~英語検定学習者600名を対象に調査:英検の学習時間目安をリリース~
英語専門のサイトを運営する英語学習ひろばでは、目標スコア別の英検に必要な学習時間の調査結果を発表しました。

同時に、英検の学習を行う上でどのような学習方法がもっとも選ばれたかも公開しており、これまで、TOEICに必要な学習時間や、英語ができる人が選ぶ最も効果のあった学習方法などの調査結果も公開しております。

該当記事へ出典としてリンクを張っていただければ、内容のコピー、スクリーンショットや画像の利用も問題ございませんので、是非チェックしてください。
英検調査結果→ https://hitononayami.com/eiken-study-time/
その他の調査結果→ https://hitononayami.com/category/survey/

返信する
みかん みかん

面白い記事ありがとうございます。私も英検1級合格まであと450時間の勉強時間が必要だとわかりました。参考にさせていただきます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です