みなさま、いつもお疲れさまです!
格安ドメインの「.xyz」を1ヶ月使ってみました。安いのは良かったんですが「.com」へドメインを変更しました。その理由について書いていきます。
もくじ
「.xyz」を選んだ理由
わたしがドメインを「.xyz」にした理由は安かったからです。1年間でお値段が74円です。
それに比べて有名なドメイン「.com」は年間で約800円。
「.com」よりも「.xyz」の方が10倍安かったので「.xyz」にしました。
アクセスが全然こない!
「.xyz」のドメインにしてから全然アクセスがきません!
わたしは数年前に「.com」の独自ドメインで雑記ブログを運営していました。適当にやっていましたが、アクセスは月10000pvありました。
今回は以前のブログよりも力を入れてやっていますが、Googleからの検索がまったくありません。全体のアクセスのうちGoogleは2%です。「たったの2%・・・」落ち込みます。
もちろんGoogle Search Consoleをやって対策済みです。いくつか除外されているものもありますが、大半は有効になっています。
さらに、以前のブログで検索上位にあった記事を書き下ろしました。だけども検索の上位にはなりません。わたしはどうしてもドメインの問題としか思えません!
「.xyz」は悪用サイトが多い
「.xyz」は安いため悪用されることが多いらしいです。そのためGoogleさんに嫌われてしまっているとのこと。
Googleの共同設立者のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンが作った会社「alphabet」のURLが https://abc.xyz/ でした。
Google創業者のドメインが .xyz なので問題と思っていたのですが、2018年以前に作られたサイトは関係ないんだとか。参考はこちらです。
「.xyz」はやめます!
今週のうちに「.xyz」のドメインはやめます!
Googleからの検索が少ない理由は「記事の内容が薄い」とか、もっと他の理由があるかもしれません。ただ、今思いつく対策がこれくらいしかないので、やってみようと思います。
「.xyz」をやめてからGoogleの検索が増えるかどうか自分で確認してみようと思います。
www.alphabet.xyz → www.eigoful.comへ変更しました
ブログ村始めました。応援お願いします!
それでは、またねー。