みなさま、英検の受験お疲れさまでした。
今回は、2019年2回の英検1級のリーディングの解答速報を出します。
もくじ
大問1
(1)2
(2)1
(3)3
(4)4
(5)3
(6)2
(7)1
(8)4
(9)2
(10)2
(11)1
(12)2
(13)4
(14)3
(15)2
(16)1
(17)3
(18)4
(19)1
(20)3
(21)4
(22)1
(23)1
(24)3
(25)3
【大問1の採点】#英検1級
21/25間違えた単語
(2)blatantly
bluntlyと勘違いしてました
(12)stake
「杭」の意味しか知らなかった
(18)tamper
「改ざん」の意味しか知らなかった
(23)let up
black out とすごく迷って外しました熟語苦手だったけど、(23)以外パス単に載っている単語で助かった。
— みかん@えいごの先生 (@alphabet_111) October 6, 2019
大問2
The Mouse Utopia
(26)4
(27)3
(28)3
Gall Wasps
(29)4
(30)2
(31)2
【大問2の採点】#英検1級
6/6The Mouse Utopia 3/3 6分
パラグラフリーディングがしやすく、読みやすい問題でした。Gall Wasps 3/3 11分
wasp(スズメバチ)をシロアリと誤訳していました。
不自然さを感じつつ、なんとかできました。— みかん@えいごの先生 (@alphabet_111) October 6, 2019
大問3
Vietnam Veterans and “Spitting Myth”
(32)3
(33)2
(34)2
The Rise of Dataism
(35)1
(36)4
(37)1
Forensic Dollhouses
(38)3
(39)2
(40)3
(41)1
【大問3の採点】#英検1級
7?/10Vietnam Veterans~ 2?/3 17分
1番難しい長文だった。リズムがガタガタに。The Rise of Dataism 2/3 12分
読みやすい文章だった。完答したかった。Forensic Dollhouses 3/4 20分
文章自体は難しくはなかったけど、時間のプレッシャーに負けました— みかん@えいごの先生 (@alphabet_111) October 6, 2019
最後に
この解答速報はわたし個人で作ったものです。
間違いがあるときはコメントで教えてくださいね。
明日、解答速報後に受験した感想を書きます。
またねー。
34はおそらく3
コメントいただきありがとうございます。公式の解答速報では2でした。この問題難しかったですよね。