みなさま、いつもお疲れさまです!
はてなブログのサイドバーのプロフィール画像が小さかったので、プロフィール画像が大きくなるようカスタマイズしてみました。参考にどうぞ。
※今はwordpressを使っています。
もくじ
デフォルトのプロフィール
はてなブログのプロフィールはデフォルトでコチラです。わたしの好みではありませんでした。プロフィール画像をもう少し大きくしたいなーと思いました。
この記事の目指すプロフィール
この記事が目指すプロフィールはコレです。画像がふつうよりも大きくて印象に残りやすいデザインになっています。
画像の準備
プロフィールの画像を用意しましょう。大きさは「250 × 250 〜 300 × 300px」くらいが良いです。わたしのプロフィール画像はここのサイトで作りました。画像はデフォルトで260 × 260pxになっています。
画像のHTML化
プロフィール画像のHTML化をやります。まずは、「設定 > 基本設定 > 編集モード」で「見たままモード」になっていることを確認してください。
次に「記事を書く」の画面へ行ってください。そこでプロフィール画像にしたい画像を選択して貼り付けしてください。
次に「見たままモード」から「HTML編集」にしてください。
HTMLコードをコピーしておいてください。あとちょっとです!
プロフィールの編集をする
「デザイン > カスタマイズ > サイドバー > プロフィール > 編集」まで進んでください。
「ブログの説明」に先ほどコピーしたHTMLを貼り付けてください。「プロフィール画像」のチェックは外してください。画像が乱れてしまいます。
「ブログの説明」はこのように書いています。先ほどコピーした画像のHTMLの下にブログの説明文を<p> </p>
の間に書いてください。そうすれば完成です。
まとめ
わたしはこのカスタマイズをするのに3時間以上かかってしまいました。みなさまのカスタマイズが1時間以内で終わりますよーに。
それでは、さいならー。
参考記事
↑ この記事が少しでもお役に立てたならクリックお願いします!
初めまして。プロフィール画像を大きくする方法参考にさせていただきました。(おかげさまで10分ほどでできました。)ありがとうございます。なお読者登録もさせていただいています。
id:emandai34さま
10分!早いですね。コメントをもらえたのは、はてなブログを始めてから初めてです。こちらこそありがとうございます。