【英検1級】パス単をどのくらいやったら語彙問題で20点取れるのか?

みなさま、いつもお疲れさまです。

英検1級の語彙問題で25点中20点を取るにはパス単をどのくらい極めればよいかについて書いていきたいと思います。

はじめに

わたしが2018年第3回の語彙問題でどのくらい取れたかお伝えします。

わたしの英検1級の語彙問題の結果は20/25でした。

単語は18/21で、熟語は2/4です。

過去問でもだいたい20〜22点だったので、実力通りだったと思います。

以前合格した英検準1級の語彙問題は22/25でした。

単語は21/21の満点で、熟語は1/4でした。

こんなわたしがどのくらい勉強したかについて書いていきます!

パス単準1級からやろう

英検1級を受験するために使った参考書は英検準1級のパス単です。

英検1級を受験する前に基礎固めするため購入しました。

準1級のパス単を復習してみると知らない単語が多かったです。

1度やったことのある参考書だったので、覚え直すのに2週間くらいで済みました。

英検1級の単語を勉強する前に、パス単準1級は必ず復習したほうがいいです。

英検1級受験当日で、パス単準1級にのっている単語で知らない単語はない状態にしました。

パス単準1級はでる順A〜C・熟語は問答無用で完璧にする

パス単1級をすべてやる!

パス単1級を完璧にするのは本当に大変です。

まず、パス単1級の収録単語は2400もあるので、どんなに効率よく勉強できる人でも一定の量の勉強時間は必須です。

語彙問題で20点取るためにはPass単を最後までやらないと不可能です。

単語は2000/2100、熟語は200/300は暗記していました。

単語はある程度覚えられましたが、熟語は結局間に合わず、3分の1は覚えられずに英検の受験日をむかえました。

結果的には20/25だったので、どうにか目標点に到達しました。パス単をもっとしっかりやっていれば21〜22点も射程圏内だと思います。

パス単1級はでる順Aだけでは英検1級に対応不可能。
単語は2000/2100 熟語は200/300 → 20/25点

まとめ

「パス単順1級完璧」 & 「パス単1級はまぁまぁ完璧」で語彙問題 20/25点取れる!

残念ながら近道はありません。語彙問題で良い点数が取れない人は、まずパス単準1級を完璧にしましょう。

2 COMMENTS

アバター 塩見賢人

突然の問い合わせ失礼します。
英語学習ひろば( https://hitononayami.com/ )というサイトの運営を行っております塩見賢人と申します。
現在は、WEBの立ち上げから日が浅い為、サイト上では個人として運営を行っていますが、弊社で専門の部署を立ち上げ、今後法人として行う予定となっております。

今回、御社のhttps://eigoful.com/voca-20183/ こちらのページを拝見し問い合わせをさせていただきました。
弊社のこちらのページ( https://hitononayami.com/toeic-study-time/ )では弊社独自に行った、TOEICに必要な学習時間をスコア別で掲載しております。

弊社独自にアンケートを行い調査した結果なので、他では掲載されていない内容です。
弊社では、この調査結果を、現在英語の学習を行っている幅広いユーザーに届けられればと考えております。
またこのような調査結果を掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思います。
引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。

また、今後もこのような調査結果を掲載していく予定ですので、是非ご確認ください。( https://hitononayami.com/category/english/%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e7%b5%90%e6%9e%9c/ )

返信する
みかん みかん

コメントありがとうございます。
コメントの承認が遅くなってしまい申し訳ございません。
興味深い記事ですね。使用する機会があったら使わせてください。
私は800点台なので、900点台に到達するにはどのくらい勉強したら良いのかも知りたかったです。
アップデートがあったら教えてくださいね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です