【英検2級二次試験】裏ワザなし!面接で使える表現10選SCBT対応

・2級の二次試験対策が知りたい
・2級の面接で使える表現を知りたい

エイケンくん

英検2級の2次試験対策って何すればいいの?

いつき先生

「テンプレ暗記→練習」が近道だよ!

本記事では必ずマネすべき「英検2級二次試験対策」を面接で使える表現をまじえつつ解説します。

英検2級ギリギリ合格を目指す人だけでなく、英検2級でCSEスコア2300点を目指す人にも参考になるはずです。

勉強法

①音読→録音する
②イラスト→テンプレを使う
③Q3&4→使える表現10選
④予想問題英検2級スピーキング大特訓
⑤面接練習→先生にお願いする

Profile

いつき先生

▼資格
・英検1級
・中学校教諭一種免許状
・高等学校教諭一種免許状

▼英語の指導歴10年
・高校教員7年
・塾講師3年

記事を書いているわたしは、英語の教員として約10年ほど。

1級の一次試験には3回合格しており、リーディング、リスニング、ライティングすべて80%以上で合格

タップできるもくじ

面接で落ちる原因

まず最初に面接で落ちてしまう原因についてお話しますね。

原因①面接対策しない

面接の練習になると「やる気がでない…」というひとが多いです。一次試験では単語をあんなにたくさん勉強していたのに…。

合格率80% = 10人に2人が落ちる

2級の二次試験の合格率は80%です。10人に2人が落ちる計算です。1次試験を突破しているひとが5人に1人落ちると考えると、安心できませんよね。

原因②見当違いなことを言う

2級の面接は形式が決まっています。突然変わることは一切ありません。

それなのに、音読する前の黙読20秒を知らず、いきなり音読を始めたり…。

きちんと対策すれば見当違いなことを言うリスクはを下げられます。

効果的な対策をしよう

「2週間あれば確実に合格できる」
「1週間でも勉強時間を増やせば大丈夫」

わたしの生徒さんは毎年100人ほど2級に合格しています。

だれでもきちんと対策すれば合格することができます。

ギリギリ合格よりも高得点をねらおう

これから紹介する勉強法はややオーバーワークに感じるかもしれません。

しかし、大学受験で英検利用を考えているひとは、CSEスコアで高得点をねらうべきです。

立教大学は2024年現在、「合格・不合格は問わない」で「CSEスコアの点数」を見ます。

つまり、2級で余裕合格するのと、ギリギリ合格では違うということです。

今から紹介する勉強法は裏ワザはありません。しっかりとついて来れれば絶対に合格できますので、一緒にみていきましょう。

音読パートの対策

それではまず、音読についてくわしく解説します。

  • 音読パートの流れ
  • カードをもらった瞬間に読む
  • 黙読20秒で全部読めなくてもOK
  • タイトルから読む
  • パッセージに関する問題 No.1

音読パートの流れ

英検協会サンプル問題より

面接官 How are you today?
あなた I’m fine.
面接官 OK. Now, let’s start the test. Here’s your card.
あなた Thank you. ★→黙読開始!!

面接官からカードをもらったらすぐ、音読パートを黙読しましょう。面接官とのアイコンタクトは、カードを使わないときにやればOKです。

カードを使うときは、多くの面接官はカンペを見ているので、面接官も受験者を見ていないことが多いです。

黙読20秒で全部読めなくてもOK

面接官 First, please read the passage silently for 20 seconds.

ここで音読を始めてしまうひとがいます。

“silently”という単語があるように、ここは黙読なので、声を出してはいけません。

「面接で落ちる原因」でも紹介しましたが、対策を全然やっていないひとが多いです。

エイケンくん

自分もやっちゃいそう

いつき先生

練習すれば大丈夫!

面接の流れは必ず同じなので、対策をやることで変なミスを減らすことができます。

また、黙読ですべて読めなくても大丈夫です。わたしのクラスで面接対策をやったとき、40人中3人しか20秒で読み終えることができませんでした。

もちろん、読み終えられたなかったひとも合格することができました。最後の1~2文が読めないくらいが平均です。

タイトルから読む

面接官 All right. Please read it aloud.

タイトルから読み始めましょう。A New Service for Parents のところからです。

“aloud”に反応できない生徒さんが多いです。発音は「アロウド」ではなく「アラウド」です。

「声をだす」という意味なので、Please read it aloud.と言われてから音読を始めてください。

パッセージに関する問題 No.1

面接官 Now, I’ll ask you four questions.
あなた OK
面接官 No.1 According to the passage, how ~ ?

No.1の質問は必ず音読したパッセージからの質問です。

わたしが今までみたNo.1の問題の約90%が “how ~? “から始まる疑問文で、”By -ing “で答えられるものでした。

A New Service for Parents ←★タイトル読む
It can be troublesome for parents with young children to go shopping in crowded places. For this reason, more shopping centers have started offering their customers childcare services. Some customers with children choose shopping centers that provide these services. In this way, they do their shopping more easily. Such services are becoming available even in places such as theaters and hospitals.

面接官
According to the passage, how do some customers will children do their shopping more easily?
あなた
By choosing shopping centers that provide childcare services.
〇 They choose shopping ~ .

ポイントは2つあります。

ポイント

①多くの問題で In this way, の前が答えになります。
②ほぼ100% “these services” の内容を前の文から抜き出す必要があります。

いつき先生

慣れてくれると、質問を聞かなくても答えがわかるよ!

2級の問題は、2つの文から答えを持ってくる必要があるので、難しそうですが慣れてくればすぐに答えがわかるようになります。

練習あるのみです。また、By doing ~ ではなく、They choose ~ と答えてもOKです。

音読パートの勉強法

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 69ad1d094283bb8b41f31ab0619ca5f0-1024x585.webp

それでは音読パートの勉強法についてみていきましょう。

  • 英語の発音について知る
  • 自分の声を録音して聞く

英語の発音について知る

アメリカ英語発音入門完全ガイドは、音読を勉強するのに一番おすすめです。

スクロールできます
わかりやすさ 5.0 / 5.0
再生数 93万(2024年1月時点) 5.0 / 5.0
動画の長さ 1時間5分 5.0 / 5.0
おすすめ度 5.0 / 5.0

発音記号はもちろんのこと、リズムとアクセント・リンキング・弱形についてまで解説してくれています。

音読の練習 ≠ 何度も声を出して音読する

「音読の練習をする」=「何度も声を出して練習する」ではありません。

もちろん、声を出して練習することが大切ですが、「英語の発音の仕方」について学んでから音読練習をすると効果が1000万倍くらいあります。

エイケンくん

1000万倍…!?

上の動画の最初の5分を見るだけで、音読の価値観が変わります

いつき先生

最初の5分だけでも動画見てみてね!

自分の声を録音して聞く

自分の声を録音して聞いてみることも音読力を伸ばすうえで大切です。

発音は意外と自分でなおせる

発音の大部分は自分でなおすことができます。スマホの動画で自分の声を聴いてみると、「なんだこれ?」みたいな発音をしていることがあります。

・声の大きさ
・英語を話すスピード
・英語の明瞭さ

英語の音読は個々の発音だけでなく、全体の声の大きさやスピードも大切です。

自分の声を録音して、自分の声をリスニング問題だと思って聞き取れるかどうか試してみると効果的です。

イラスト問題の対策

それでは次にイラスト問題を見ていきましょう。

  • イラスト問題の流れ
  • 音読が終わった瞬間に考え始める
  • 一つ目のイラストのテンプレ
  • 二つ目のイラストのテンプレ
  • 三つ目のイラストのテンプレ

イラスト問題の流れ

英検協会サンプル問題より

2級のイラスト問題は3コマ漫画です。すこし難しいそうですが、イラストの中の英文をそのまま使ってもいいため、オリジナルで英語を言わなければいけないところは少しです。

音読が終わった瞬間に考え始める

あなた
 音読完了 ★→イラスト確認開始!!
面接官
 No.2 Now, please look at the picture and describe the situation.
 You have 20 seconds to prepare.
 Your story should begin with the sentence on the card.

音読が終わったらすぐイラスト問題を確認しましょう。面接官も言うことが決まっているため、カンペを見ています。アイコンタクトはイラスト問題がおわってからでOK!!

一つ目のイラストのテンプレ

【一つ目のイラスト 解答例】
One day, the Sasaki family went to an art museum that offered childcare services.
① Mr. Sasaki said to his wife, “They will take care of our baby while we look around.
※水色はカードそのまま
★カコ形にする!!

エイケンくん

青色ばっかり!

いつき先生

1つ目のイラストはほぼテンプレ!

黄色のところはカードそのままです。1つ目のイラストは必ず吹き出しがあります。

①ヒト said to ヒト, “カードそのまま”.

1つ目のイラストはこのテンプレでOKです。

said は [sed] と発音します。「セイド」ではなく「セドゥ」なので、気をつけてください。

必ずカコ形にする

また、最初に指定されている英文が went to と書いてあるため、このイラストは過去の話です。

そのため、すべてカコ形にすることを忘れないようにしてください。

二つ目のイラストのテンプレ

Ten minutes late,
② Mr. Sasaki was putting his bag into a locker.
③ Mrs. Sasaki was thinking (that) she wanted to see paintings with her husband.

※水色はカードそのまま
★カコ形にする!!

2人が別の行動をしているので、必ず2人にふれるようにしてください。1文ずつでOKです。

②人 was -ing.

過去の動作を表すときに was -ing を使います。

この表現は文法問題ならできる人が多いですが、スピーキングになると、練習しないとほぼ全員できないので練習しましょう。

練習すれば5分でできます。

was thinking (that) カコ形 ~ .
③’ was thinking (that) wanted to ~ .
③” was thinking (that) would do ~ .

考えごとは was thinking (that) で表します。thought (that) ~ でも大丈夫です。

高い確率で that 節内は wanted to で言えることが多いです。

wanted to は 「ウォンティッドトゥ」ではなく「ウォンティットゥ」と ed の d を発音しません。

edを発音しないことを脱落といいます。使用頻度が高いので、覚えてくださいね。

「アメリカ英語発音入門完全ガイド」にもありましたよね。

二つ目のイラストは必ず thought を使うというわけではなく、二人とも was -ing で表せることもあります。

三つ目のイラストのテンプレ

Two hours later at the gift shop,
④ Mr. Sasaki was choosing a toy for their baby.
⑤ Mrs. Sasaki was worried that their baby might be crying.

※水色はカードそのまま
★カコ形にする!!

三つ目のイラストも、2人が別の行動をしているので、必ず2人にふれるようにしてください。1文ずつで大丈夫です。

was -ing.

二つ目と同じテンプレです。何か動作をしているときは was -ing を使ってくださいね。

was worried that might ~.

何か心配事をしている場合は、 was worried that ~ を使います。英検のイラスト問題は何かと心配しがちなので、かなり使えます。

面接官 Please turn over the card and put it down.

“turn over”は「ひっくり返す」という意味です。put it down は「目の前の机に置く」という意味です。

この時に、面接カードを机に置かず、返しに来る受験生がいるので、気をつけください。

これで No.2 イラスト問題は完了です。

イラスト問題の勉強法

イラスト問題の勉強法について解説します。

  • イラスト問題は5文つくるだけ
  • スマホで録音する
  • 問題演習をする

イラスト問題は5文つくるだけ

One day, the Sasaki family went to an art museum that offered childcare services.
① Mr. Sasaki said to his wife,They will take care of our baby while we look around.
Ten minutes late,
② Mr. Sasaki was putting his bag into a locker.
③ Mrs. Sasaki was thinking (that) she wanted to see paintings with her husband.

Two hours later at the gift shop,
④ Mr. Sasaki was choosing a toy for their baby.
⑤ Mrs. Sasaki was worried that their baby might be crying.

※水色はカードそのまま
★カコ形にする!!

イラスト問題はオリジナルで作らなければいけない文は5つだけです。①はほぼ同じ表現なので、②~⑤の4つだけと考えてもOKです。

「3コマ漫画のイラスト描写問題」と聞くとむずかしく聞こえるかもしれませんが、思ったよりもハードルは低めです。

スマホで録音する

スマホで自分の声を録音してみましょう。

録音用のアプリがないひとは、スマホの動画で大丈夫です。

スピーキング慣れしていないひとは、何度もイラストを見ながら声にだして練習しましょう。

模範解答を見た後でも「カコ形にする」のが意外に難しいです。

問題演習をする

問題演習をしましょう。「カコ形」で言う練習は1回はボロボロでも、2~3回やるだけで大幅に改善します。

のちほどオススメ参考書をいくつか紹介しますが、英検®2級スピーキング大特訓が一番おすすめです。

面接の流れと使える表現10選

それでは面接の流れと使える表現10選を紹介します。

  • 意見を言う問題の流れ
  • 使える表現10選を覚える

意見を言う問題の流れ

意見を言う問題は No.3 と No.4 の2問です。

それでは詳しく見ていきましょう。

No. 3 は I agree. か I disagree. で答える

【No.3】
Some people say that parents today give too much freedom to their children.
What do you think about that?
I agree. か I disagree. で答える
+2文付け加える。

No.3 は “What do you think ~ ?” と聞かれます。”I agree.” か “I disagree.” と答えましょう。そのあとは続けて2文で答えましょう。

No. 4 は Yes. か No. で答える

【No.4】
Today, many people buy secondhand goods such as used books and used clothing.
Do you think more people will buy secondhand goods in the future?
Yes か No で答える

No.4 は “Do you think ~?” と聞かれるので、 “Yes” か “No” で答えましょう。

そのあと面接官が “Why?” か “Why not?” と聞いてくるので、続けて2文で答えましょう。

使える表現10選を覚える

意見を言う問題の勉強法は、使える表現をいくつかストックしておくことです。

さっそく、使える表現を紹介します。

使える表現10選

① S have [has] a positive [negative] effect on ~.
② S allow [enable] people [us] to do ~.
③ S will play an important role [part] in ~.
④ S help (us) (to) save time [money].
⑤ S spend more [less] time [money] -ing.
⑥ S will reduce [decrease] people’s stress.
⑦ It’s likely that ~.
⑧ S can get [become] addicted to ~.
⑨ S will boost the economy.
⑩ 原因 lead to 結果. 

①S have a positive effect on ~.

①S have a positive [negative] effect on ~.
「Sは~に良い[悪い]影響を与える。」
例:
The Olympic games have a positive effect on the economy.
a を忘れる人が多いので注意

effect の代わりに、influence や impact に置き換えることもできます。

②S allow people to do ~.

②S allow [enable] people [us] to do ~.
「Sは人々[私たち]が~するのを許可する[可能にする]」
例:
The internet allows students to get a lot of information.
The internet の The を忘れないように

Students can get a lot of information on the internet. よりも英語らしい文です。いろいろなトピックで使える表現です。

internet は大文字ではなく、小文字から始めてもOKになりました。The Internet と大文字で書いても大丈夫です。

2016年から internet は普通の英単語になったため、海外の雑誌でも internet と小文字が多いです。

③S will play an important role in ~.

③S will play an important role [part] in ~.
「Sは~において重要な役割を果たすだろう。」
例:
Healthy eating will play an important role in staying healthy.

stay healthy もよく使える表現です!

④S help (us) (to) save time.

④S help (us) (to) save time [money].
「Sは私たちが時間[お金]を節約するのに役立つ。」
例:
Used products help us save money.

help save time と言っても、help us to save と言っても、どちらでもOKです。

to を言わない方が、今は主流です。

⑤S spend more time (in) -ing.

⑤S spend more [less] time [money] (in) -ing.
「Sが~するのにより時間[お金]がかかる[かからない]」
例:
By reducing time on social media,
I can spend much more time reading and learning new things.

英語でSNSのことを social media といいます。SNSをそのまま言うのは一般的ではありません。

media は mudium の複数形のため、social medias と言う必要はありません。

エイケンくん

使える表現ここから後半戦!

⑥S will reduce people’s stress.

⑥S will reduce [decrease] people’s stress.
「Sは人々のストレスを減らすだろう。」
例:
Playing video games will reduce children’s stress.

テレビゲームは video games です。テレビゲームは和製英語なので注意!

「ストレスが増える」は increase one’s stress. と言います。

⑦It’s likely that ~.

It’s likely that ~.
「~はありそうだ。」
例:
It’s likely that they’ll go to gyms when they have free time.

It’s likely that ~ .は断定をさける表現です。

It’s likely that がないと、「自由時間があったら、みんなほぼ100%ジムに行くだろう」という意味になってしまいます。

英語の話し言葉では It is ではなく、It’s と短縮形を使う方が一般的です。It is と言っても間違いではありませんので、安心してくださいね。

⑧S can get [become] addicted to ~.

⑧S can get [become] addicted to ~.
「Sは~に依存する可能性がある。」
例:
You can get addicted to social media [the internet].

can は「できる」ではなく「~の可能性がある」の意味です。

⑦で紹介した It is likely that と同様に、断定を避ける表現で can は使えます。

can がないと「SNSに100%依存する」という意味になってしまいます。

「依存や中毒」は最近ホットなトピックなので、覚えておきましょう。

⑨S will boost [enhance] the economy.

⑨S will boost [enhance] the economy.
「Sは経済を活発化するだろう。」
ex. Globalization will boost the economy all over the world.

お金に関わっているものが多いので、この表現はいろいろなトピックで使えます。

⑩原因 lead to 結果.

⑩原因 lead to 結果. 
「原因によって結果になる」
ex. Overwork led to depression.
 ※ lead – led – led
ex. Depression resulted from overwork.

原因・結果を表す表現は、スピーキングの模範解答でよく使われています。

ほかにもこのような言い換え表現があります。

◆原因→結果「原因によって結果になる」
・原因 cause 結果
・原因 lead to 結果
 ※過去形は led to です
・原因 result in 結果
◆結果→原因「結果は原因によるものだ」
・結果 result from 原因
・結果 come from 原因

テンプレを使った解答例

【No.3】
Some people say that parents today give too much freedom to their children.
What do you think about that?

【賛成】I agree.
It will allow children to spend more time playing video games.
② As a result, they can get addicted to them.

先ほどお伝えした通り、No.3 can get addicted to ~ は「~中毒になる」という意味で、「インターネット中毒になる」「SNS中毒になる」など、最近ではトレンドの表現です。

【反対】I disagree.
① I think many parents control their children too much.
② It will increase their stress.

increase [decrease] one’s stress も使用頻度が高い表現です。

2級の英検の面接で使える表現10選は、何度も音読していつでも使えるようにしましょう。

おすすめ参考書

2級の面接の合格率を上げるためには予想問題をやるのが一番です。

使える表現を覚える→予想問題をやる

片っ端から予想問題をやるのではなく、よく出る表現を覚えてから予想問題をやった方が効果的です。

それでは、おすすめ参考書を紹介します。

英検2級スピーキング大特訓

スクロールできます
模試12回分 5.0 / 5.0
短文練習◎ 5.0 / 5.0
2019年出版 4.5 / 5.0
おすすめ度 5.0 / 5.0

英検2級スピーキング大特訓は一番おすすめのスピーキング対策本です。

短文練習◎

使いやすいフレーズ集の「短文練習」がとても使いやすいです。

すべて覚えるのはかなりきついので、自分の使いやすい表現を覚えましょう。

予想問題12回分

予想問題が12回分も入っているので、練習量に困ることはありません。

短文練習→予想問題

この流れで勉強していきましょう。

アプリ2か月後有料

AI音声アプリ「ノウン」がウリですが、無料で使えるのは2か月のみです。2級の合格率は25%なので、やや不親切な印象です。

古いAIアプリが使えない「面接大特訓」のAmazonレビューが4.2で、新しい「スピーキング大特訓」の評価は3.8なのは、アプリで低評価が多いためです。

面接大特訓は買わない

「面接大特訓」は「スピーキング大特訓」の旧版です。内容はほぼ同じです。アプリが使えるのがスピーキング大特訓で、使えないのが面接大特訓です。

なぜか書店に両方とも売られていますが、「面接大特訓」は「スピーキング大特訓」よりも古いので、買う必要ありません。

英検2級 面接 攻略ポイント20

スクロールできます
模試8回分 4.0 / 5.0
複数の解答例 5.0 / 5.0
2023年出版 5.0 / 5.0
おすすめ度 4.5 / 5.0

面接 攻略ポイント20は二次試験の対策で二番目におすすめの参考書です。

出やすいフレーズ集がない

きっと受験生がほしいテンプレ集やフレーズ集がありません。ここがマイナスポイントです。

本のレイアウトやデザインもやや見にくい印象です。

複数の解答例が良い

「パーフェクトな解答」や「最低でもコレだけ」という解答ものっています。

面接の模範解答は「それ言えれば苦労しないよ…」というような「模範」的な答えが多いですが、この参考書は複数の解答例があります。

合格するには満点を取る必要はまったくないので、模範以外の解答がのっている点は素晴らしいです。

2023年12月に改訂

いままではCD付きでしたが、音声DLのみとなりました。

CDがほしい人はまだAmazonにあるので、確認してみてくださいね。

[CD付] 英検2級 面接・攻略ポイント20

フレーズ集がほしい→英検®2級スピーキング大特訓
複数の解答例がほしい→面接 攻略ポイント20

いつき先生

わたしはスピーキング大特訓派です!

英検2級 英作文&面接完全制覇

スクロールできます
模試10問 4.5 / 5.0
お役立ちセンテンス 4.5 / 5.0
2018年出版 4.0 / 5.0
おすすめ度 4.0 / 5.0

英作文&面接完全制覇はライティングとスピーキングが一冊になった参考書です。

ライティングとスピーキングをカバー

良い点でもあり、悪い点でもありますが、1冊でライティングとスピーキングをカバーしています。

英作文と面接が一緒になっているため、面接対策はやや手薄になります。しかし、ライティングの部分もスピーキングに活かすこともできるので、そこまで心配する必要はありません。

困ったときのお役立ちセンテンス

260~265ページにあるお役立ちセンテンスは応用がきく表現ばかりなので、とても役立ちます。

この表現はすべて暗唱できるようにしましょう。

イラスト描写フレーズ100

面接No.2で使える表現が100ものっています。

リーディングだったら読めるけど、スピーキングだったら言えない表現がたくさんあります。

合格に必要最低限の例文集となっているので、タイパよく勉強したい人におすすめです。

英検2級 二次試験・面接 完全予想問題

スクロールできます
10トピック 3.5 / 5.0
オーソドックス 3.5 / 5.0
2021年出版 4.5 / 5.0
おすすめ度 3.5 / 5.0

二次試験・面接 完全予想問題はオーソドックスな参考書です。

シンプルな構成

問題をやって、それについて解説がのっているというシンプルな構成です。

巻末に3ページだけ使いやすい表現がのっていますが、やっつけ感があります。

音読の解説が詳しい

音読の解説がいちばん詳しいです。どこで強く読むべきか、発音の仕方のポイントなどは他の参考書よりもわかりやすいです。

旺文社出版

昔は英検の参考書は旺文社しかありませんでした。しかし、今は旺文社以外の参考書も多くあります。

Amazonの口コミを見ても、多くは旺文社しかない時代に英検を受験した保護者のコメントが目立ちます

この参考書も悪くはないのですが、ほかにも良い参考書があるので、まずは他の参考書を見てみましょう。

おすすめ参考書まとめ

スクロールできます
参考書おすすめ度問題数特徴出版年

スピーキング大特訓

5.0 / 5.0
12回分短文練習2019年

面接大特訓

0.5 / 5.0
12回分スピーキング
大特訓の旧版
2014年

攻略ポイント20

4.5 / 5.0
8回分複数の解答例2023年

英作文&面接完全制覇

4.0 / 5.0
10問お役立ち
センテンス
2021年

完全予想問題

3.5 / 5.0
10回分オーソドックス2021年

面接練習をやる

最後に面接練習をやりましょう。それぞれ解説していきますね。

エイケンくん

いよいよ実践かぁ

いつき先生

「ノー勉」の人が多いからやるだけで差がつくよ!

先に結論をいうと、ベストは先生にお願いする。それが難しい場合はオンライン英会話をする。

①先生・家族・友人と練習する
②ネイティブキャンプ(オンライン英会話)
③学研のオンライン英会話 kimini(オンライン英会話)

先生・家族・友人と練習する

ベストな方法は英語の先生にお願いするです。英検について詳しいですし、英語を間違ったときに訂正もしてくれます。

自分が信頼できる英語の先生にお願いしましょう。

若手の先生にお願いしに行くのもアリ

自分の担当の先生が好きでなければ、若手の先生にお願いしに行くのも1つの手です。

「英検準1級あるいはTOEIC700点を持っていないと教育実習に行けない」こともあり、若手の英語の先生の実力は問題ありません。ベテランの先生は人によります笑

また、家族や友人ですでに2級もっている人と練習するのも1つの手でしょう。

ネイティブキャンプ

スクロールできます
使いやすさ 5.0 / 5.0
料金 5.0 / 5.0
無料体験 7日 4.5 / 5.0
おすすめ度 5.0 / 5.0
ネイティブキャンプ はオンライン英会話会員数No.1です。2024年現在わたしも利用しています。

面接練習を学校の先生に頼むのは恥ずかしいひとは、ネイティブキャンプがオススメです。

いつでもオンライン英会話ができる

ネイティブキャンプの良いところは予約せずにオンライン英会話ができるところです。

他の多くのオンライン英会話は予約必須です。特に英検の直前期はやりたいときに予約が埋まっているなんてことも…。

また、オンライン英会話の時間も5分から25分で選ぶことができます。最初から25分がキツイと思う人は、最初から5分で始めることもできます。

この柔軟性と使いやすさが一番のおすすめポイントです。

講師はフィリピン人かセルビア人が多い

講師はフィリピン人かセルビア人(ヨーロッパの東にある国)が多いです。

「ネイティブじゃないとヤダ」という人もいますが、聞くのが目的でなく、あなたが「話す」のが目的なので、あまり気にする必要はありません。

また、ネイティブじゃないとスピーキング力が上がらないということもありません。

使い方 (デイリーニュースがおすすめ)

ネイティブキャンプには「英検二次試験対策」という教材がありますが、デイリーニュースがおすすめです。

デイリーニュースは旬の話題を通じて、単語学習・内容理解・ディスカッションを行います。

むずかしい単語を先に講師と勉強して、リスニングして、内容理解をして、音読をして、ディスカッションをするという流れです。

「ディスカッション」と聞くと少し難しそうですが、ただの質問されて答えるだけなので、心配いりません。英検2級の No.3 と No.4 の問題の対策ができます

まずは無料体験をしてみる

迷ったら無料体験をしてみましょう。

「やらない後悔よりもやる後悔」

よく言われる言葉です。「オンライン英会話絶対ヤダ」と思ったひとは、それはそれでOKです。参考書で勉強しましょう。

少し迷った人は無料体験ならお金もかからないのでやってみてはいかがでしょうか。

クレジットカードの情報とメールアドレスが必要です。保護者の方に相談してから始めましょう。

無料体験期間中に解約すれば料金は発生しません

英語を話す機会を増やそう

英語の勉強をしているのに、話す訓練をしていない人が大多数です。

しかし、2級の受験生は、スピーキングの練習量が足りなすぎます。

インプット7割、アウトプット3割が効果的

英語力を伸ばすにはインプット7割、アウトプットが3割が一番効果的だといわれています。

しかし、インプット99.9%、アウトプット0.1%みたいな人が多すぎます。

準1級も視野に入れている人は、この機会に継続的にスピーキングをする習慣を入れるといいでしょう。

学研のオンライン英会話 kimini

スクロールできます
使いやすさ 3.0 / 5.0
料金 4.0 / 5.0
無料体験 10-30日 4.5 / 5.0
おすすめ度 4.0 / 5.0
学研のkiminiオンライン英会話 は、最近勢いのあるオンライン英会話 kimini です。

柔軟性に課題アリ

1回のレッスン時間は基本的に固定で25分です。

また、予約も必要です。予約時間も18時台なら18:00か18:30のどちらかしか予約できません。19時台なら19:00か19:30と、00分台と30分台からしかレッスンを始めることがきません。

わたしも kimini を使っていましたが、この柔軟性が原因で退会しました。わたしはいつも予約なしで10-15分のオンライン英会話で利用しているからです。

無料期間が10-30日!!

しかし、無料体験期間が10日(時には30日)はかなり大きい!!

無料期間は他のオンライン英会話よりも格段に長いです。

一次試験が終わって、二次試験までの時間の英検対策にもってこいです。英検2級の講座もあります。

また、オンライン英会話の開始時間や、25分間の時間に抵抗なければ、初めてのオンライン英会話にオススメです。

おすすめ勉強法ルート

①音読→録音する
②イラスト→テンプレを使う
③Q3&4→使える表現10選
④予想問題英検®2級スピーキング大特訓
⑤練習→先生にお願いする

わたしがもう一度2級を受験するなら、このルートで勉強します。

アメリカ英語発音入門完全ガイドで発音を学んでから音読する。

One day, the Sasaki family went to an art museum that offered childcare services.
① Mr. Sasaki said to his wife,They will take care of our baby while we look around.
Ten minutes late,
② Mr. Sasaki was putting his bag into a locker.
③ Mrs. Sasaki was thinking (that) she wanted to see paintings with her husband.

Two hours later at the gift shop,
④ Mr. Sasaki was choosing a toy for their baby.
⑤ Mrs. Sasaki was worried that their baby might be crying.

※水色はカードそのまま
★カコ形にする!!

テンプレを意識しながらイラスト問題をやる。カコ形に注意すること。

使える表現10選

① S have [has] a positive [negative] effect on ~.
② S allow [enable] people [us] to do ~.
③ S will play an important role [part] in ~.
④ S help (us) (to) save time [money].
⑤ S spend more [less] time [money] -ing.
⑥ S will reduce [decrease] people’s stress.
⑦ It’s likely that ~.
⑧ S can get [become] addicted to ~.
⑨ S will boost the economy.
⑩ 原因 lead to 結果. 

Q3 & Q4 で使える表現を覚える。

英検®2級スピーキング大特訓で練習をする。

ネイティブキャンプでスピーキングの量を増やす。

さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。この記事は約10年間英検の過去問を研究し、毎年2級の面接指導をしてきた集大成です。

この指導で毎年100名以上英検2級に合格しているので、参考になれば幸いです。

こちらの記事も、2級合格に近づける内容なので、ぜひ読んでくださいね。

2級まとめ

・2級全体の勉強法
一発合格する勉強法とオススメ参考書
・2級の単語
単語レベルとおすすめ単語帳
・2級のリスニング
聞き取れない人向けのおすすめ参考書
・2級のライティング (要約)
要約のコツと絶対マネすべきテンプレート
・2級の要約練習問題集
要約オリジナル練習10問
・2級のライティング (意見論述)
8割取れるテンプレート!!使える表現10選
・ライティングの採点基準
ライティングの採点基準と英作文対策
・CSEスコアについて
何問正解でギリギリ合格?CSEスコアと素点の換算表
・二次試験対策(本記事)
裏ワザなし!!面接で使える表現10選

あわせて読みたい
【最新版】英検面接試験合格のための必勝ポイント!|英検対策特化の英語塾-英検アカデミー 【最新版】英検面接試験合格のための必勝ポイント!に関するページです。英検の合格率は93%!英検の面接・ライティング・リスニング対策等を総合的にサポート!採用率1%...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は英検1級~2級の対策を中心に情報発信しています。

▼英語の指導歴10年
・高校の教員7年
・塾講師中学・高校3年

▼資格
・英検1級
・中学校教諭一種免許状
・高等学校教諭一種免許状

▼2024年の目標
・2024年リニューアルの英検1級に合格
・ケンブリッジ英検CAE合格
・eigofulを広める
→現在1万pv/月(2024年2月)

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできるもくじ